<重要> ご参加いただく種目のクラス分けと距離を必ずご確認ください。 本ページ記載の内容が最新のタイムスケジュールになります。 大会当日、会場でもご案内いたします。
この度は、数多くのサイクルイベントの中から、ツールドふたばにエントリーを頂きまして誠にありがとうございます。5月14日をもってエントリーを締め切りいたしました。
さて、今回、クラスによりエントリー人数が極端に少なく、いくつかのクラス(カテゴリー)で、競技として成立しない状況が発生いたしております。そのため、いくつかのクラスにおいて、単一クラスではなく複数クラス混走でのレースとして調整しております。
他方、多くのエントリーを頂き、当初は混走予定であったクラスが、安全面を考慮して単一クラスでの出走となっているクラスもございます。
なお、混走クラスにおいては、該当クラスの中の最長距離に合わせて実施いたします(Kクラスを除く)。
選手の皆さまにおかれましては、エントリー時の募集要項から単走・混走や距離変更が生じることになり、大変ご迷惑をおかけ致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
また、今大会では、初となる試みとして「大会公式試走withライドレッスン」を用意し、すべての選手への参加を推奨します(強制参加ではありませんが、参加を強く推奨)。
新たな市民サイクルイベントのプラットフォームを目指します。レース前のコース試走とウォーミングアップを兼ねてぜひご参加ください。
目次
5月18日(土) ふたばステージ
サイクリング
時間 | 進行内容 | 会場 |
8:00〜 | 参加者受付(30min) | フタバスーパーゼロミル |
8:30 | 開会式(20min) | 〃 |
9:00 | スタート(34kmサイクリング) | 〃 |
9:15〜 | 震災遺構・浪江町立請戸小学校の見学 | 浪江町立請戸小学校 |
9:50〜 | 福島水素エネルギー研究フィールドの見学 | 福島水素エネルギー研究フィールド |
10:30〜 | 昼食休憩(道の駅なみえ・ラッキー公園inなみえまち) | 道の駅なみえ |
11:00〜 | 陶芸の杜おおぼり | 陶芸の杜おおぼり |
ゴール(会場での飲食おもてなし) | フタバスーパーゼロミル | |
12:30〜13:00 | 閉会式 | 〃 |
<コース>
浅野撚糸㈱ 双葉事業所 フタバスーパーゼロミル(出発)→ 震災遺構・浪江町立請戸小学校見学→ 請戸港→ 福島水素エネルギー研究フィールド見学 → 道の駅なみえ「ラッキー公園 in なみえまち」休憩・昼食 → 陶芸の杜おおぼり見学・休憩→ 県道253号→請戸→県道254号線→ 浅野撚糸㈱ 双葉事業所 フタバスーパーゼロミル(ゴール・閉会式)
5月18日(土) ふたばステージ
子ども向けライドスクール
時間 | 進行内容 | 会場 |
8:00〜 | 参加者受付 | フタバスーパーゼロミル特設会場 |
8:30 | 開会式 | 〃 |
9:00〜10:00 | A 年少・年中(3〜5歳) | 〃 |
10:00〜11:00 | B 年中・年長(4〜6歳) | 〃 |
11:00〜12:00 | C 小学1〜3年生(7〜9歳) | 〃 |
12:30 | 終了 | 〃 |
ゲーム感覚で自転車のスキルを身につけることができるデンマーク式自転車教室を、ツールドふたばのふたばステージで初開催。年少さんから小学生3年生までが対象で、A、B、 Cの3クラスを用意。事前申し込み制で参加無料。3名の講師陣が自転車あそびを通じて、自転車の楽しさを伝えます。
5月18日(土) ふたばステージ
クリテリウム(1.1km周回)
競技時間(招集時間) | 進行内容(カテゴリー) | 距離(周回数)/ 会場 |
11:00 〜12:30 | 選手受付 | フタバスーパーゼロミル |
12:30 〜13:00 | 開会式(来賓挨拶・競技説明・公式試走の説明等) | 〃 |
13:10 〜13:50 | New!! 公式試走withライドレッスン(全参加者推奨)*1 | 〃 |
14:10 (招集14:00) | E(初参加/超初心者)、K(小学4年生以上)混走 *2 | 5.5km (5Lap)/2.2km(2Lap) |
14:25 (招集14:15) | M(マスターズ50歳以上) | 13.2km(12 Lap) |
14:55 (招集14:45) | D(初級) | 13.2km(12 Lap) |
15:25 (招集15:15) | C(中級)B(上級)A(エリート)混走 *3 | 22.0km(20 Lap) |
16:15 〜16:45 | 閉会式(7クラス/1〜3位) | フタバスーパーゼロミル |
*1 シリーズ大会史上初となる大会公式で実施する公式試走イベントを実施します。クリテリウム参加者は原則参加とし、レース前のコースチェックに加え、コーナリングスキルはじめとする技術チェックの場として参加を強く推奨します。
*2 エントリー数が少なく単走になる可能性が極めて高いため、EクラスとKクラスは同時スタートの混走レースとして実施します。
なお、Kクラスは、ローリング区間(周回)を含めて、2.2km(2周回)の距離で実施します。
*3 エントリー数が少なく単走になる可能性が極めて高いため、Cクラス、Bクラス、Aクラスの3クラスは混走にて実施します。距離は、該当クラスの中での最長距離に統一して実施します。B、Cクラスともに22km(20周回)にて実施となります。ローリング区間は周回数に含みます。
時間 | イベント進行内容 | 会場 |
14:15〜16:00 | ジムカーナTT(自由参加・無料)最速タイムはステージ表彰あり | フタバスーパーゼロミル |
18:30〜19:00 | プロコーチによるサイクリング特別座学(安藤隼人コーチ) | 双葉町産業交流センター |
19:00〜21:00 | ウェルカムパーティ(トレーニング座学) | 双葉町産業交流センター |
クリテリウムの会場の一画でクリテリウムレースとは別に、テクニックを競うタイムトライアル競技であるジムカーナTTを実施。
クリテリウム出走の待機時間(レース前後)に、無料でチャレンジできる。ターゲットタイムを更新した選手には副賞を用意。最速タイム対象者には、ジムカーナTTトロフィーをステージ表彰式にて授与予定。
初日のレース終了後、夜は双葉町産業交流センター(F-BICC/エフビック)の1階にて、地産食材を使ったウェルカムパーティを行い、プロ自転車コーチによるサイクリング特別座学も開催予定。翌日のおおくまステージに向けて参加者同志の交流を楽しめる。
5月19日(日) おおくまステージ
クリテリウム(2.2km周回)
競技時間(招集時間) | 進行内容(カテゴリー) | 距離(周回数) |
7:00 〜7:30 | 選手受付 | linkる大熊 |
07:30 〜08:00 | 開会式(来賓挨拶・競技説明・公式試走の説明等) | 〃 |
08:10 〜08:55 | New!! 公式試走withライドレッスン(全参加者推奨)*1 | 〃 |
09:20 (招集9:10) | E(初参加/超初心者)、K(小学4年生以上)混走 *2 | 6.6km (3Lap) / 4.4km(2Lap) |
09:45 (招集9:35) | M(マスターズ50歳以上)、We(女子エリート)混走 *3 | 17.6km(8 Lap) |
10:25 (招集10:15) | D(初級)クラス | 17.6km(8 Lap) |
11:05 (招集10:55) | C(中級)、B(上級)、A(エリート)混走 *4 | 30.8km(14 Lap) |
12:30 〜13:00 | 閉会式(8クラス/1〜3位、各クラス2日間総合、ポイントランキング表彰) | linkる大熊 |
*1 前日のふたばステージに続き、シリーズ大会史上初となる大会公式で実施する公式試走イベントを実施します。クリテリウム参加者は原則参加とし、レース前のコースチェックに加え、コーナリングスキルはじめとする技術チェックの場として参加を強く推奨します。前日に公式試走に参加したグループと、大熊ステージが初参加のグループに分けて実施予定です。
*2 エントリー数が少なく単走になる可能性が極めて高いため、EクラスとKクラスは同時スタートの混走レースとして実施します。なお、Kクラスは、ローリング区間(周回)を含めて、4.4km(2周回)の距離で実施します。1周回目は、START地点(0km)から400mほど進んだ地点から走り始めるため、実際の走行距離は4.0kmほどになります。
*3 Weクラスは、エントリー数が少なく単走になるため、M(マスターズ50歳以上)との混走といたします。
*4 エントリー数が少なく単走になる可能性が極めて高いため、Cクラス、Bクラス、Aクラスの3クラスは混走にて実施します。距離は、該当クラスの中での最長距離に統一して実施します。B、Cクラスともに30.8km(14周回)にて実施となります。ローリング区間は周回数に含みます。
競技時間 | イベント進行内容 | 会場 |
9:10〜11:45 | ジムカーナTT(クリテリウム参加選手は自由参加・無料) | linkる大熊敷地内駐車場 |
クリテリウムの会場の一画でクリテリウムレースとは別に、テクニックを競うタイムトライアル競技であるジムカーナTTを実施。
クリテリウム出走の待機時間(レース前後)に、無料でチャレンジできる。ターゲットタイムを更新した選手には副賞を用意。最速タイム対象者には、ジムカーナTTトロフィーをステージ表彰式にて授与予定。